Entries
--.--/-- [--]
2010.10/07 [Thu]
只今 新店舗建設中!!
現在営業している
店舗のとなり(7月中旬まで
駐車場だった場所)に、
只今『紅茶の店 River Flow』新店舗を建設中です。
工事は、7月中旬から始まり、
現在も着々と進んでいます。
毎日、大工さん・電気屋さんなどなど、たくさんの業者さんに頑張っていただいています

(左)外観は、ネットがかけてあるので、まだよくわからないのですが・・・
右隣りが、現店舗です(柳で全く見えないですね・・・
)。
(中央)1階出入り口&カウンター席となるところです。
(右)2階です。
当店の2階からの見晴らしを気に入ってくださっているお客様が多いので
新店舗ももちろん2階建てで、
現店舗では3テーブル(10席)しかない2階の部屋は、
新店舗では8テーブル(25~30席)ぐらいの広さになります。
お店は、大きくなって進化するので、すごく嬉しい
反面、
正直、私自身『大丈夫かなぁ・・・』と不安がよぎることもありますが、
『自分で決めたこと。やるしかない
』と覚悟を決め、
ただ前を向いて、淡々と自分がやるべきことをやろう。
すごく有難いことに、私には一緒にインドへ行った、相棒のシニア野菜ソムリエOさんをはじめ、
新店舗に関して、いろいろなアイデアを教えてくださる方々が支えてくださっています
。
もちろん、スタッフも一生懸命頑張ってくれていて、私の心強い味方です
本当に感謝しています
何でも始める前は、頭でいろいろな事を考えたりしますが、
自分で結果を決めてしまわずに、まず一歩。
何かしらの行動を起こすことが、“未来への自分”に続いている と思っているので・・・。
だから、悔いなく生きるためにも“一瞬・一瞬を楽しむ”ことを心に留めながら、
今を生きていきたいですよね・・・。
“できるかどうか”が大事なのではなく、
本当に“やるかやらないか”ということが大事だとしみじみ思ってます。
当然のことながら、まず第一にお客様に感謝しています。
Renewal Openしたら、
きっとお客様にも今よりも一層喜んでいただけるサービスができると確信していますので、
楽しみにしていてください
本当に、いつもありがとうございます


私の相棒・OさんのHPはこちらです。
『レシピな時間』


只今『紅茶の店 River Flow』新店舗を建設中です。
工事は、7月中旬から始まり、
現在も着々と進んでいます。
毎日、大工さん・電気屋さんなどなど、たくさんの業者さんに頑張っていただいています




(左)外観は、ネットがかけてあるので、まだよくわからないのですが・・・

右隣りが、現店舗です(柳で全く見えないですね・・・

(中央)1階出入り口&カウンター席となるところです。
(右)2階です。
当店の2階からの見晴らしを気に入ってくださっているお客様が多いので
新店舗ももちろん2階建てで、
現店舗では3テーブル(10席)しかない2階の部屋は、
新店舗では8テーブル(25~30席)ぐらいの広さになります。
お店は、大きくなって進化するので、すごく嬉しい

正直、私自身『大丈夫かなぁ・・・』と不安がよぎることもありますが、
『自分で決めたこと。やるしかない

ただ前を向いて、淡々と自分がやるべきことをやろう。
すごく有難いことに、私には一緒にインドへ行った、相棒のシニア野菜ソムリエOさんをはじめ、
新店舗に関して、いろいろなアイデアを教えてくださる方々が支えてくださっています

もちろん、スタッフも一生懸命頑張ってくれていて、私の心強い味方です

本当に感謝しています

何でも始める前は、頭でいろいろな事を考えたりしますが、
自分で結果を決めてしまわずに、まず一歩。
何かしらの行動を起こすことが、“未来への自分”に続いている と思っているので・・・。
だから、悔いなく生きるためにも“一瞬・一瞬を楽しむ”ことを心に留めながら、
今を生きていきたいですよね・・・。
“できるかどうか”が大事なのではなく、
本当に“やるかやらないか”ということが大事だとしみじみ思ってます。
当然のことながら、まず第一にお客様に感謝しています。
Renewal Openしたら、
きっとお客様にも今よりも一層喜んでいただけるサービスができると確信していますので、
楽しみにしていてください

本当に、いつもありがとうございます



私の相棒・OさんのHPはこちらです。
『レシピな時間』
スポンサーサイト
最新コメント